621: 名無し三平 2020/10/15(木) 19:23:02.19 ID:5mkSXXsZ
千葉港も路駐酷くてそのうち閉鎖の話出てるよ

641: 名無し三平 2020/10/15(木) 22:02:35.89 ID:NnSOVaAO
>>621
夜中ならまだいいけど日中もあの行き止まりのとこにずらっと並べてるもんな
バカすぎるわ

627: 名無し三平 2020/10/15(木) 19:56:40.11 ID:xjTeJ6Th
検見川ニュースで見たけど何が釣れんのあそこ。水はドブみたいだし砂浜だし

628: 名無し三平 2020/10/15(木) 19:57:43.72 ID:9zHbplbT
>>627
マグロ

640: 名無し三平 2020/10/15(木) 21:59:16.38 ID:e87Yo82I
>>627
検見川はイワシとかサッパとかの魚影が濃い
アジもたまに回ってくるし
シーバスもサイズは小さいが魚影濃いな

630: 名無し三平 2020/10/15(木) 20:52:56.24 ID:eI0NyB3/
628がふざけてるように見えてガチなんだよな
上州屋稲毛店の2017年釣果でマジに検見川マグロ乗ってるしな

734: 名無し三平 2020/10/17(土) 14:03:03.61 ID:oukiqKgk
大して釣れないのに何故か混む太東港が立入禁止になってた

737: 名無し三平 2020/10/17(土) 14:39:33.13 ID:YveVQWBG
>>734
左の工事中の堤防でしょ?
右はずっと立ち入り禁止だけどついに真ん中まで立ち入り禁止になったの?

757: 名無し三平 2020/10/18(日) 05:41:03.81 ID:ECWxTXQC
>>737
真ん中というか港の入口の門が半開きになって立入禁止の札が貼られてるしスロープと手前の空き地はロープ貼られてる

746: 名無し三平 2020/10/17(土) 17:26:10.07 ID:nICDkNFv
外人とか関係なく防波堤は大抵ゴミ問題だわ

760: 名無し三平 2020/10/18(日) 07:13:49.24 ID:PO3L+xHp
もう漁港堤防はほぼ終わりだな

763: 名無し三平 2020/10/18(日) 08:22:08.42 ID:yGGAzmpL
検見川6時には外側に竿出す場所なかったわ
ちょっと異常だわ

776: 名無し三平 2020/10/18(日) 13:24:37.62 ID:B6qJBW3l
>>763
土日は絶対無理よ
駐車場開く時間待ってたら絶対に無理
平日の昼過ぎ午後とかなら余裕あり

769: 名無し三平 2020/10/18(日) 09:41:31.29 ID:oPn/AIc2
この釣り禁止ラッシュに房総の釣具店達は何も動かないのだろうか
死活問題だし行政にモノを言えて動かせるのは釣り人じゃ無くて結局地元でそれで生活してる人達だけだし

782: 名無し三平 2020/10/18(日) 13:59:32.07 ID:mMFy2Bqm
>>769
空前の釣りブームでもあるらしい
餌が確保できないとか

772: 名無し三平 2020/10/18(日) 10:29:16.98 ID:0kDBLyEm
釣りする気なんてからっきし失せちゃったな
年末には道具全部ヤフオクに出そう

796: 名無し三平 2020/10/19(月) 00:35:23.73 ID:gRX8dMA8
>>772
俺もそうなんだヤル気無くした
外房はしばらく顔出してないから知らないが内房は沖堤、渡船、船、サーフしかもう残ってないんだよ
この調子なら地磯も、もう駄目だろう

775: 名無し三平 2020/10/18(日) 12:34:29.68 ID:bmC40ir4
関東+静岡の堤防漁港周りは土日はどこも人大杉

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1598506576/