469: 名無し三平 (ワッチョイ 8955-f6iC) 2020/06/07(日) 20:56:51.19 ID:1AQXQbU10
マゴチガチりたいんやけどシャッドテールとカーリーテールでええか?
他になんかおすすめあったら教えて

476: 名無し三平 (アウアウウー Sa11-TDwy) 2020/06/07(日) 22:01:03.84 ID:IDUQPLFHa
>>469
ワイはサーフからやけど
ジグパラサーフでマゴチ割と爆釣しとるで

497: 名無し三平 (ワッチョイ 865f-TVzJ) 2020/06/08(月) 09:50:19.58 ID:xqJMwZDt0
>>476
どうやって動かすんや?

501: 名無し三平 (アウアウウー Sa11-TDwy) 2020/06/08(月) 12:01:14.58 ID:bFxYUtk6a
>>497
基本ただまき
レンジ意識して浮いてきたらテンションフォール

502: 名無し三平 (ワッチョイ 865f-TVzJ) 2020/06/08(月) 12:22:01.67 ID:xqJMwZDt0
>>501
ほえ~、それで釣れるんやな
マゴチは底にいるからワームズル引きとか良いんかと思ってたわ。
浮いてるルアーにも来るんやな!試してみるわ!
ありがとね!

503: 名無し三平 (アウアウウー Sa11-TDwy) 2020/06/08(月) 12:26:15.75 ID:bFxYUtk6a
>>502
あくまで海底から1.5mくらいまでがいいやで
ズル引きより底から少し上にレンジ意識するんや

473: 名無し三平 (スッップ Sdea-F+ve) 2020/06/07(日) 21:12:43.52 ID:hTipzOH7d
食い気のあるマゴチ相手なら好きなメタルジグとワームだけ有れば漁港もサーフも事足りるで
叩かれまくったポイントから一本出したいとかだとシンペン使うけど

477: 名無し三平 (ワッチョイ ca50-mYI8) 2020/06/07(日) 22:15:31.35 ID:/9A/cZdI0
正直なんでもいいよな

478: 名無し三平 (アウアウカー Sa05-soHg) 2020/06/07(日) 22:20:56.70 ID:+e6uRbb7a
いたら釣れるって言う悲しい現実

479: 名無し三平 (ワッチョイ 2d5e-3kcC) 2020/06/07(日) 22:24:22.92 ID:2aFBafU/0
釣れないのを難しく考え過ぎてルアーが違うとか誘いが違うとかあんま関係ない気がするわ
単純に叩かれ過ぎていないだけやろ

483: 名無し三平 (ワッチョイ 8955-f6iC) 2020/06/07(日) 22:47:41.67 ID:1AQXQbU10
みんなサンガツやで
ワームの他にシンペンとダイソーメタルバイブあるからそれでやってみるわ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1591240661/