1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:57:40.098 ID:WllOHNNU0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:58:07.359 ID:ADpNuGDD0
こういうのでいいんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:58:27.293 ID:gsIclcfR0
むしろ賢いような
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:58:55.615 ID:WllOHNNU0
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:00:40.144 ID:dciluyAZd
>>4
これめちゃくちゃうまいらしいけどマジ?
淡水かに大丈夫なのかな
これめちゃくちゃうまいらしいけどマジ?
淡水かに大丈夫なのかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:58:59.124 ID:Brlaij9j0
賢い(さかしい)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:59:02.594 ID:lRnW0dkn0
羨ましい生活
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:59:28.062 ID:ddsdl/9S0
いいな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 15:59:49.663 ID:Ftl5Ykkya
毒草に気をつけろよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:00:40.169 ID:RhMgv5/j0
知恵者じゃん(´・ω・`)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:01:33.164 ID:JoxKS8xg0
モクズガニって粉々にしてからザルでこして出てきた液体で味噌汁作るとか黒魔術みたいな料理あったよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:04:13.612 ID:WllOHNNU0
(´・ω・`)日記ですまんの
モクズガニは食うとこ少ないが美味い、上海蟹と同じ属らしくて
カボチャとか食わせるとミソが黄色くなる
>>13
よくご存知で、がに汁とか呼ばれるやつだね
それもやったけど労力がやばい、超疲れる
https://i.imgur.com/kdTCwxq.jpg
モクズガニは食うとこ少ないが美味い、上海蟹と同じ属らしくて
カボチャとか食わせるとミソが黄色くなる
>>13
よくご存知で、がに汁とか呼ばれるやつだね
それもやったけど労力がやばい、超疲れる
https://i.imgur.com/kdTCwxq.jpg
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:05:05.746 ID:dciluyAZd
>>17
ヴォッ…
ヴォッ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:02:12.579 ID:+jklhQIa0
(´・ω・`)つよそうガニ美味しそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:04:33.940 ID:cwY5pYQia
モクズガニって上海蟹と同じ仲間だし茹でたり汁物にしたら超旨い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:07:32.025 ID:IwxlCtVU0
異世界行っても生き残れそうで羨ましい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:07:36.272 ID:WllOHNNU0
(´・ω・`)そうだね毒草、特にこのニリンソウはトリカブトと間違えると死ぬからね
行者にんにくもイヌサフランと間違えると大変
知ってる人についていくとよろしいでしょう
ヒンナだよ、鹿も遭遇したけど流石に獲れなかった猟期じゃないし
自然薯とかムカゴも見つけたら食べたい
行者にんにくもイヌサフランと間違えると大変
知ってる人についていくとよろしいでしょう
ヒンナだよ、鹿も遭遇したけど流石に獲れなかった猟期じゃないし
自然薯とかムカゴも見つけたら食べたい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:07:58.299 ID:ZdphXP1/0
こういう暮らししたいんだよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:11:38.878 ID:WllOHNNU0
(´・ω・`)キノコもちょっとだけ見分けられるけど危ない
自分で採ってはあまり食べませぬ
タマゴタケとか明らかに大丈夫なのは食る
銃はもってない、一回だけ山でウロウロしてる鹿に触ったことがあるだけだ
もったいないことしたと思ってる
クマに遭ったら死ぬと思う
自分で採ってはあまり食べませぬ
タマゴタケとか明らかに大丈夫なのは食る
銃はもってない、一回だけ山でウロウロしてる鹿に触ったことがあるだけだ
もったいないことしたと思ってる
クマに遭ったら死ぬと思う
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:11:53.026 ID:+jklhQIa0
(´・ω・`)ヤマメどうやって獲ったの?罠?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:15:55.547 ID:WllOHNNU0
(´・ω・`)ヤマメはミャク釣りとテンカラ釣りですお
まあなんだろう、山を趣味にすると楽しいよ危ないけど
だけど震災のときはとても助かった、木苺もいで食べたけど
https://i.imgur.com/VWQwtgf.jpg
野菜とか手に入らなかったからとてもありがたかった
20代後半です
すまぬ見てくれてありがとう、三密がダメならアウトドアだ
まあなんだろう、山を趣味にすると楽しいよ危ないけど
だけど震災のときはとても助かった、木苺もいで食べたけど
https://i.imgur.com/VWQwtgf.jpg
野菜とか手に入らなかったからとてもありがたかった
20代後半です
すまぬ見てくれてありがとう、三密がダメならアウトドアだ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 16:16:35.308 ID:+jklhQIa0
(´・ω・`)釣りか~凄いな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 17:55:35.247 ID:9BxszwD60
出来る奴じゃねーか
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591167460/
コメントする