1: みつを ★ 2020/04/30(木) 08:59:32.88 ID:V4y0LAIO9
政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や状況を見極めたうえで最終判断する。

安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58626910Z20C20A4MM8000/
2020/4/29 22:20日本経済新聞 電子版

前スレ
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★13 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588201648/

7: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:01:07.95 ID:w0Hixjc40
これ目標の80%までカットできてないから緩めたらすぐ感染者増える
要請ベースでやってても数カ月かかるんじゃないの

62: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:05:20.68 ID:7R1hQXEc0
>>7
どうせ秋口から再度爆発感染するから、もう無駄。

9: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:01:12.75 ID:lVwIojt60
パフェ食べたい
カフェはOKにして

16: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:02:22.13 ID:qJ0SYw1p0
>>9
自分で作れば思う存分食えるよ。

655: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:34:03.08 ID:7TzbGcYp0
>>9
ダイエットやとおもて

11: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:01:23.57 ID:ZrbST+on0
所詮自粛だからなぁ しかも検査はサボる口実まみれだし
来月末はもっと酷いことになってるよ 医療現場はスタッフが来なくなってるし

12: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:01:34.22 ID:fohfZN/S0
一か月延長したら
コロナによる死者数<コロナを苦にした自殺者数
になる気がする、割とガチで

60: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:05:16.94 ID:TSKQZa/n0
>>12
この程度で自殺するほど追い込まれる人や店や企業はどのみちこの先生きては行けないだろ
個人でも企業でも3ヶ月無収入でやっていけないやつはそれだけですでに破綻してる

91: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:06:59.33 ID:DNxIb85B0
>>60
働く気がある奴を無職にしてどうすんだよ?
無職、失業者増やしてどうすんだよ

408: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:22:14.61 ID:9+5S53mJ0
>>60
小役人が言いそうな台詞だよ

17: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:02:26.81 ID:AXdcFrci0
失業者による窃盗強盗多発
治安は崩壊し北斗の拳ワールドへ…

297: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:17:23.47 ID:e2yUBjCz0
>>17
それでバギーの中古価格が上がってるのか

18: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:02:42.60 ID:BN6QZrK20
なんで動物園しめるんだ
意味分からない

24: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:03:17.81 ID:JuFVJPws0
>>18
ネコ科に感染するんだよ

61: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:05:19.00 ID:j/7ZcWsh0
>>18
ひとあつまるだろ

22: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:03:09.88 ID:xknsIT960
どっちでもいいから早く決めてほしい
急に止めるのも今日に営業するのも大変なんだよ‥

65: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:05:25.72 ID:Kx9dibbV0
>>22
政府が自粛解除の前提としてた感染者数の激減、死者数の激減、医療水準の
回復が全然達成できてないので、ここで解除したら政権崩壊につながる

って考えれば、決まったも同然だろ。

25: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:03:26.06 ID:RnSNh/D+0
飲食業、観光業は壊滅だな
緊急事態が終了した時には今の4割ぐらいしか残ってないんじゃねーか?

109: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:07:53.12 ID:SECExR/x0
>>25
今回の自粛期間中に特に必要ないサービス業に皆が気付いて解除後も業績回復せず廃業になるところ続出すると思う

146: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:10:07.45 ID:7R1hQXEc0
>>25
ホテルは中華に買ってもらえる可能性がある。そのために潰す政策取ってるんじゃないかな。

>>30
正義マンはそういう見通しっていう程度じゃ言う事聞かないだろう。危険だ死ぬぞと煽りまくったツケはでかい。

26: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:03:29.57 ID:IQQbV+DB0
強制力のない緊急事態宣言を
ダラダラされてもストレスがたまるだけだろ
遊んでる奴は遊んでるわけだし

30: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:03:48.00 ID:myOLrJU90
5月末にはある程度どうにかなりそうな気がしてくるんじゃないか?という見通しが立ってくるような気がしないでもないな

36: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:04:14.97 ID:OUvVA65p0
延長でどれくらい企業が倒産するのか興味があるな

流石に補填は無理だろうな

56: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 09:05:09.38 ID:wlLi//IR0
延長するならマジで今日出せ
暦通り休んでる会社はGW中に変更されても対応できないぞ
休業中の店なんかは人員の確保やらもうはじめないと間に合わんし

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588204772/