660: 名無し三平 2020/03/16(月) 12:09:10.15 ID:9PPsXAv9
サビキ針に色んなワーム着けてコマセなしで投げて魚釣ってるんだけどあれは何サビキって名前なの?

665: 名無し三平 2020/03/17(火) 08:07:26.08 ID:/NQKenyR
ウキ止めがズレて困ってる。
結び方は間違ってないはずだが。

673: 名無し三平 2020/03/17(火) 17:23:21.17 ID:ivl2hz3B
>>665
もう居ないかもしれんが
タナが変わらないのであれば
浮き止め糸を道糸に結びつけず
道糸のほうを浮き止め糸に結びつける
やり方はよくやる

これだとガイドにすれても
物理的にずれることはない

675: 名無し三平 2020/03/17(火) 20:02:58.60 ID:/NQKenyR
>>673
それだと道糸のコブがガイドに当たって負担かかりませんかねぇ。

677: 名無し三平 2020/03/17(火) 21:15:25.20 ID:3i6d9qwq
>>675
あくまで自分の場合だけれど
ラインがナイロンの4~6号程度なら
引っ掛かりはあまり気にならない

一晩中やりつづけてもラインが
切れたりしたことはないなぁ
PEとかだとコブが擦れ切れるかも

676: 名無し三平 2020/03/17(火) 21:12:22.97 ID:K6/N3Yhu
>>673
それウキ止めいらんくね?
道糸八の字コブで良いやんけ

678: 名無し三平 2020/03/17(火) 21:20:21.77 ID:3i6d9qwq
>>676
そう思って何度かやってみたが
時間が経過するとシモリ玉がコブを
すり抜けたりして結果的にブッコミに
なってしまった事があったから…
やっぱり浮き止め糸は要ると思う
まぁあくまで俺の場合ね

666: 名無し三平 2020/03/17(火) 08:59:50.71 ID:NIh6VeRO
そんなときは一つ追加してダブルでつければいいよ

668: 名無し三平 2020/03/17(火) 10:18:38.22 ID:cESd94CW
付けたあと湿らして再度締めればいい。
あとは巻きを増やすとかな。

670: 名無し三平 2020/03/17(火) 10:54:46.86 ID:/NQKenyR
>>666
>>668
次回試してみます!

667: 名無し三平 2020/03/17(火) 10:12:25.47 ID:3TjESnuv
市販のセットだと浮き止めがゴムだけどそのまま使うとガイドの負担デカいですかね?

669: 名無し三平 2020/03/17(火) 10:36:25.89 ID:NIh6VeRO
>>667
負担はないけどガイド通るたびにズレて棚ボケするよ

671: 名無し三平 2020/03/17(火) 11:12:20.85 ID:VVYNM9r1
湿らせて再度締め込むって、両端切ってないの?ガイド抵抗考えて摘んで締め込めるほど糸残してないよ

672: 名無し三平 2020/03/17(火) 12:07:32.36 ID:G9NxYr9g
端糸切る前に唾なりで湿らせて締め込めってことだろ普通は

679: 名無し三平 2020/03/17(火) 22:31:49.84 ID:Mz0LdJBN
まだ水温低いかな

680: 名無し三平 2020/03/18(水) 07:50:22.31 ID:fh5uDyYc
>>679
水温議論はあまり意味がないと思う。長期的には言えるかもしれんがアジとかなら釣れるときは釣れる。

682: 名無し三平 2020/03/18(水) 08:35:22.74 ID:ThG2NiIc
むしろ短期、今日明日の話しで降雨や風で水温下がったら食わないし。急激な変化直後は明確に釣れないよね

683: 名無し三平 2020/03/21(土) 09:38:00.91 ID:qdUqW5rD
冬でもアジは結構いるよね
外洋に近いとこは

ワームでメバルやってると釣れるから、
急いで車に戻ってサビキ投げるけど釣れないw
群れにはなかなか遭遇しない

684: 名無し三平 2020/03/23(月) 10:51:09.33 ID:xAO8lErV
全国的にママカリのシーズンインしてるな

685: 名無し三平 2020/03/23(月) 21:01:42.18 ID:+wSEO+wk
>>684
全国的?
東北の者だが、ままかりのシーズンなんて無いんだが。

691: 名無し三平 2020/03/25(水) 18:16:25.94 ID:eIZO0Cam
>>684の言う全国に東北が含まれてない可能性もあるな

688: 名無し三平 2020/03/25(水) 16:42:24.88 ID:gKMkBswc
そんな境界ギリギリのところはいるってだけでシーズンとかいうほどの数はいないだろ

689: 名無し三平 2020/03/25(水) 17:13:17.66 ID:hhYBeTDS
>>688
サッパは大きくても20㎝にもならない小型で捕食される側の魚だから、
多産で個体数はメチャクチャ多い
多産種は生息できるとこならたくさんいるよ

690: 名無し三平 2020/03/25(水) 17:44:52.80 ID:Q1/Jn5LL
>>688
これだと思う。
東北の者だが、今まで2匹しか釣った事無い。
最後に釣ったのも10年位前だったような記憶。

694: 名無し三平 2020/03/26(木) 11:54:54.42 ID:Fkb3CFRO
東海地方だが一度水温が下がってしまうと 6月にマメアジが出るまで何も釣れない

695: 名無し三平 2020/03/26(木) 12:33:17.66 ID:a+qHyph/
そうなんだよな
豊浜のイワシは一体なんだったんだろうね

698: 名無し三平 2020/03/26(木) 18:33:03.16 ID:mpZCCq0y
>>695
私も行ったよ
あのマイワシの群れは本当に凄かった
24時間コマセ撒いてるからずっと居たよね
釣り人だけじゃなく鵜とかシーバス・ブリも来てた

今は夜中にアジが釣れるよ

703: 名無し三平 2020/03/28(土) 11:23:49.32 ID:HmBHrnv2
>>698
釣り人が並んでサビキしてる直ぐ目の前でバシャバシャバシャ!
ってナブラが起きてるとか?凄かったよね。
最近はスナメリ君が来てたらしいよ。

697: 名無し三平 2020/03/26(木) 15:55:13.31 ID:rG0e/1iQ
東北日本海 ホッケはほぼ終了
青森まで行けばまだ釣れるようだ

4月になればメバルが釣れ始めるんだが、サビキだと辛いな

699: 名無し三平 2020/03/26(木) 18:42:30.55 ID:uoETw+n7
>>697
終了?
むしろこれからだと思うのだが。

704: 名無し三平 2020/03/28(土) 12:26:39.67 ID:PNOILImi
豊浜のイワシトルネードも少なくなったみたいだからまたGW明けまではサビキお休みだわな
人だけやたらたくさん集まるからコロナヤバそうだし桟橋は当分行かない

705: 名無し三平 2020/03/28(土) 16:20:23.95 ID:T90zTasI
石狩湾新港で時ならぬニシンフィーバーが起きてるよ。 東埠頭がオヌヌメ!

706: 名無し三平 2020/03/28(土) 23:43:28.47 ID:Lcv9j14O
ホッケやニシンはサビキで釣れるの?
うらやましすぎる

707: 名無し三平 2020/03/29(日) 06:56:04.96 ID:S0e6d3gH
ホッケをサビキで・・・・
北海道に移住しようかなマジで
いやマジで

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1572382786/