352: とん (ワンミングク MMe3-gxVx [153.235.177.10]) 2020/01/17(金) 12:09:49.90
本牧も磯子も大物ポイントあるし
ショアブリ可能ですから、ガンガン施設内ランガンしような

353: 名無し三平 (ラクッペ MM79-Xlkb [110.165.189.239]) 2020/01/17(金) 14:54:53.49
結局桟橋が沈んだ原因は分からずじまいか

354: 名無し三平 (ササクッテロ Sp19-iKyu [126.33.93.219]) 2020/01/17(金) 15:14:57.65
浮島釣り園崩壊したの見ればわかるけど波でなぎ倒されたんじゃないか?
あの極太堤防がなぎ倒されて床の分厚いコンクリが全面に渡って剥がれるんだから桟橋如きが倒壊しても何の不思議でもない

355: 名無し三平 (ワッチョイ 4589-rIHT [106.72.35.96]) 2020/01/17(金) 15:33:22.74
鉄筋の入ってない古いコンクリート堤防だと高波で簡単に崩れるからね
渡り桟橋は沖桟橋より支柱が細いし抵岸付近からの跳ね返りも受けるし

356: 名無し三平 (ラクッペ MM79-Xlkb [110.165.190.89]) 2020/01/17(金) 15:35:07.56
崩れる前の営業中に行った人は渡り桟橋に乗ってぐらついた感じしたりしなかったのかな

358: 名無し三平 (アウアウウー Sa21-OoqD [106.133.80.224]) 2020/01/17(金) 15:52:10.98
人が乗る分には全く問題無くても横から強烈な波来たら駄目だったってだけの話よ
そもそも支柱細長いから横からの力に弱いしね…

363: 名無し三平 (ラクッペ MM79-YDT2 [110.165.132.246]) 2020/01/17(金) 20:54:07.21
波浪の破壊力半端ないぞ

367: 名無し三平 (ワッチョイ 63c6-JR/a [157.192.230.106]) 2020/01/17(金) 23:07:35.66
柵とか床板とか老朽化で限界だった面もあるからついでに直してくれれば。
あと渡り桟橋広げて。

381: 名無し三平 (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.162.107]) 2020/01/18(土) 23:06:20.78
4月くらいまでは何も釣れないだろうな
10年以上前はアイナメとか根魚が狙えたが今のこの時期はやるもんないね

382: 名無し三平 (ラクッペ MM79-Xlkb [110.165.190.232]) 2020/01/18(土) 23:24:39.43
昔はここで40cmクラスのアイナメが半日で5本釣れたのにな

383: 名無し三平 (ワッチョイ 5dd6-6zBS [220.97.9.2]) 2020/01/19(日) 11:27:34.07
埋立しまくって潮通しが悪くなった
本牧の新しい埋立されたら居着きのアジ以外回遊魚は期待できなくなるね

386: 名無し三平 (ワッチョイ 2324-++Vr [219.13.34.6]) 2020/01/22(水) 12:30:15.26
シーバスとウミタナゴしか釣れてないので今は行く価値ゼロだな。3月ぐらいまで待つしかないか。カレイもアイナメもどこへ行ったのだろうか。

388: 名無し三平 (ラクッペ MM21-APdm [110.165.176.89]) 2020/01/26(日) 11:27:03.44
大黒水温12度か
アジ、活動限界やな

389: 名無し三平 (アウアウカー Sa31-RQEB [182.251.33.110]) 2020/01/26(日) 22:09:55.10
>>279
SOLAS前はマイ穴場で好きなように竿出せたから地元の人間は混雑回避できたんだけどねぇ。
近所に岸壁があるとどんなもんが釣れるのか試したくなる横浜市民の性。

地元の釣具屋は売上半減近いとも聞くし大変だな。台風後エサやコマセが全然売れないそうで。

390: 名無し三平 (ワッチョイ 63bd-ay78 [163.58.80.50]) 2020/01/26(日) 22:56:45.90
>>279 レンタルボートでたまに行くけど
他と大して変わらないよ
ただ、他よりカサゴは居るかな

391: 名無し三平 (ラクッペ MM21-Tsow [110.165.186.117]) 2020/01/26(日) 23:34:42.26
東京湾なんてどこも釣れないから

392: 名無し三平 (ワンミングク MMa3-xYVW [153.155.51.192]) 2020/01/27(月) 06:06:44.46
そうだね
そうおもっていてくれよ

394: 名無し三平 (ワッチョイ f524-ZiJj [126.241.195.4]) 2020/01/28(火) 00:24:30.27
この近辺ってテトラで穴釣りできる場所ないよな
あれ冬できる数少ない釣りなんだけど
穴釣りの為にいつも遠出してるわ
まじで釣りできる場所無さすぎる

396: 名無し三平 (ササクッテロ Sp41-1Wqm [126.35.207.166]) 2020/01/28(火) 00:40:40.35
>>394
幸浦の高速降りた辺りって今どうなってんだろ?
夏に台風で崩れてーってところまで聞いてたけど。

あそこのテトラ結構好きだったなー

398: ニャンコ (ワントンキン MMa3-xYVW [153.154.52.203]) 2020/01/28(火) 21:07:54.70
幸浦だぁ?知るかタコ釣れるぞ

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573352787/