630: 名無し三平 (スプッッ Sdbf-Cg7n [1.75.210.103]) 2020/01/05(日) 21:49:29.23
釣れないで有名ないすみ市の某漁港
12~5月半ばまで常夜灯下に20cm~30cm弱のがたむろしてる所があるよ
タコ釣りと投網ばっかでメバルやるやつがあんまりいないのかな

631: 名無し三平 (ワッチョイ 9f84-bzEW [157.107.16.61]) 2020/01/05(日) 22:37:02.89
>>630
どの常夜灯?

638: 名無し三平 (アウアウウー Sa0f-6QCr [106.154.120.91]) 2020/01/06(月) 12:21:38.35
銚子漁港は水揚げ日本一らしいから行けば色々釣れるんじゃない?

642: 名無し三平 (ワッチョイ 9fe9-O9Cs [61.206.21.97]) 2020/01/06(月) 12:55:22.99
>>638
水揚げ量って
銚子港を利用してるだけで
獲れたところは全然違うよ
東京に近くて大きな漁港だから
利用する漁船が多いだけ

676: !omikuji!dama (スプッッ Sdbf-XtUI [1.75.237.133]) 2020/01/07(火) 09:31:10.83
>>642
銚子付近で獲れる量も結構馬鹿にならないでしょ
親潮黒潮の境目だから両方の魚が一気に獲れる

677: 名無し三平 (スッップ Sdbf-a31B [49.98.149.178]) 2020/01/07(火) 09:36:11.84
>>676
連続日本一になったのは震災で東北に水揚げされてたのが銚子に代わったからだよ

639: 名無し三平 (スプッッ Sdbf-URbp [1.75.241.136]) 2020/01/06(月) 12:22:47.37
色々な魚が拾えるw

640: 名無し三平 (ラクッペ MM0f-Wh6G [202.176.19.79]) 2020/01/06(月) 12:22:54.06
俺も朝イチ太東に行ったけどダメだったので、日が沈んでから片貝で電気ウキつけてセイゴ釣ってた
冬はアイナメがシーズンて聞いたけどどこで釣れるん?

643: 名無し三平 (ワッチョイ 3bef-5ZCX [122.30.47.83]) 2020/01/06(月) 13:12:13.60
>>640
岩場でブラクリ

655: 名無し三平 (ラクッペ MM0f-Wh6G [202.176.23.106]) 2020/01/06(月) 17:30:34.48
>>643
テトラのあたり?
それとも海向かって右の方の磯のほう?
スニーカーで行ったので滑って転びそうで断念してしまった

656: 名無し三平 (ラクッペ MM4f-jmKS [110.165.135.98]) 2020/01/06(月) 18:03:54.88
>>655
外房にはいないよ

657: 名無し三平 (アウアウウー Sa0f-kcgd [106.129.215.64]) 2020/01/06(月) 18:14:39.93
>>655
課金しなきゃだけど木更津沖堤のへちで釣れるよ

641: 名無し三平 (JP 0H7f-2BXR [163.136.9.65]) 2020/01/06(月) 12:54:05.87
この前高洲言ったら全然人おらんかったんやがあそこ釣れへんのか

646: 名無し三平 (ワッチョイ cb24-97v3 [60.112.96.188]) 2020/01/06(月) 14:06:29.79
65だがショアカンパチやったぜ
ホントに嬉しい
場所は伏せる

647: 名無し三平 (アウアウカー Sacf-5ZCX [182.251.66.28]) 2020/01/06(月) 14:33:13.28
千葉でショアから65cmはいいな。
おめっとさん。

650: 名無し三平 (スプッッ Sdbf-URbp [1.75.241.136]) 2020/01/06(月) 15:44:16.32
俺の口に入るまでは信じない!
カンパチ旨いよねw

654: 名無し三平 (JP 0H0f-luIm [202.238.187.199]) 2020/01/06(月) 17:16:42.98
九十九里で寒ボラいこうと思ってる
美味いらしいし

658: 名無し三平 (アウアウウー Sa0f-LZK3 [106.128.75.61]) 2020/01/06(月) 18:47:55.71
>>654
爺さん達は専門で狙ってるね

664: 名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-luIm [61.205.104.90]) 2020/01/06(月) 21:16:51.59
>>658
>>662
砂浜でルアーで狙うつもり
ヒラメ狙いの人ばっかだけどね

662: 名無し三平 (ワッチョイ ef2a-HoHC [119.83.204.122]) 2020/01/06(月) 21:00:06.20
>>654
一宮でギャング爺が跳ね待ちしてるよね

661: 名無し三平 (ワッチョイ 1b6d-kvll [210.194.183.102]) 2020/01/06(月) 20:56:11.97
寒ボラやら寒グレやら言うけど
全く旨くないよな
夏よりは旨いレベルやろ
ヒラメやら青物のが断然旨い

665: 名無し三平 (ワッチョイ 4b71-K6OH [220.100.67.152]) 2020/01/06(月) 21:35:39.52
>>661
湾奥冬ボラが釣れちゃったからからあげにしてかつ養殖ブリと食べ比べたけどボラの方が美味かったよ

669: 名無し三平 (アウアウカー Sacf-5ZCX [182.251.66.28]) 2020/01/06(月) 22:41:14.09
>>661
つーかさぁ、ヒラメ旨いか?
お前味覚大丈夫?

670: 名無し三平 (スプッッ Sdbf-37P1 [1.75.246.92]) 2020/01/06(月) 23:05:13.60
>>669
50から60センチ位が美味いよ。

667: 名無し三平 (ワッチョイ ef38-E95m [159.28.129.244]) 2020/01/06(月) 22:01:15.22
寒ボラが美味いなんて知らなかったあの冬の夜
外房で釣れたその大きなボラはまた海へと帰って行ったのさ

668: 名無し三平 (JP 0H7f-O6nZ [203.205.113.175]) 2020/01/06(月) 22:11:37.88
>>667
次回目が白くなってるボラ釣れたら
しっかり血抜きして持ち帰ろうず

672: 名無し三平 (アウアウウー Sa0f-3+ep [106.154.138.47]) 2020/01/07(火) 01:45:34.98
>>668
アレ初めて見た時すっげぇ気持ち悪くて鳥肌立った
美味いんだってなぁ

683: 名無し三平 (ワッチョイ 8b2c-MkYf [118.0.64.140]) 2020/01/07(火) 21:07:39.19
鴨川でやっとウツボつれたよ~
以前ウツボがどこで釣れるか聞いたものです
画像なくてすみません
やっと釣れたので報告まで

684: 名無し三平 (ワッチョイ cb24-FP2q [60.65.56.227]) 2020/01/07(火) 22:42:05.09
おめでとう。美味しかった?

685: 名無し三平 (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.251.252.16]) 2020/01/08(水) 00:05:35.32
ウツボ締める時血がかなり臭いしな…
頭切り落としても、しばらくは口をパクパクしてる。

686: 名無し三平 (アウアウウー Sa19-KRC2 [106.154.121.218]) 2020/01/08(水) 00:37:12.67
金谷でウツボって釣れますか?

687: 名無し三平 (スプッッ Sd03-tNwm [1.75.239.123]) 2020/01/08(水) 07:38:14.49
>>686
もう少し南下した方がいいかも

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575951454/