806: 名無し三平 2020/01/06(月) 14:01:42.59
ショアジギにオーシャンゲートの112mhを買おうか悩んでますがジャクソンの竿は使ったことがないのですがこのメーカーはやめた方が良いとかありますか?重いとかあれば教えてください。

809: 名無し三平 2020/01/06(月) 16:12:56.61
>>806
オレはオーシャンゲートのショアジグ96mlと
100mh持ってるけど特に不足はないな。
サーフトライブの106も持ってるけどこちらも不足なし。
ジャクソンの竿は価格もグレードの割には比較的安いし、
なにより免責も安くて3年間もあるから、初心者にはお勧めやけどな。

810: 名無し三平 2020/01/06(月) 16:46:46.42
>>808 >>809
返事ありがとう。買ってきました。


https://i.imgur.com/FVS683A.jpg

811: 名無し三平 2020/01/06(月) 20:28:27.19
>>810
おっ、ええやん、オーシャンゲートサーフのほうやな。
免責期間中の買ってから3年間に釣行使用中折れたら、
お店に持っていけば、額面の金額(多分5000円前後?)で直せるよ。

807: 名無し三平 2020/01/06(月) 14:06:11.10
あと追加ですみません
~60gの竿なのですが40gのジグを投げるにはオーバースペックになってしまいますか?
主に40gたまに60gを使う予定です

808: 名無し三平 2020/01/06(月) 14:47:13.75
不安なく思い切り投げられて良いと思います

812: 名無し三平 2020/01/07(火) 10:45:10.09
みなさんに言われたので、ナイロン2号をリーダーに、ナイロン0.6号をPEに見立てて、PEの結びの練習をしています。
これ二十秒でできるようになりました。
目標は本物使って10秒です。
出来栄えはどうでしょうか?

https://i.imgur.com/4Iji1aD.jpg

815: 名無し三平 2020/01/07(火) 11:03:47.38
>>812
FGノットにしよう

832: 名無し三平 2020/01/07(火) 19:25:49.28
>>815
FGですか。またハードルが上がったw

>>818
ツベで見様見真似で練習してみたのです。

834: 名無し三平 2020/01/07(火) 20:01:05.00
>>832
FGノットは結び目の段差が小さいし強度もあるから出来るならFGノットの方がいいよ

836: 名無し三平 2020/01/07(火) 20:29:04.03
>>832
PEって張りがないから片方をミシン糸にしてみてもいいかも。結べるようになったと思っても、すっぽ抜けることあるから最初はナス型重りなんかで練習するといいかもね。

818: 名無し三平 2020/01/07(火) 11:17:05.13
>>812
確実に1分で結ぶ練習の方がいいと思うけどね
早結び大会に出るつもりならすまん

823: 名無し三平 2020/01/07(火) 12:24:43.79
去年末からサーフゲーム初めて見たんですけどサーフ用のオススメロッドないですか?
今は天龍のスワット107mlのシーバスロッドを使ってますが30gオーバーのミノーを投げると竿が負けます
18gミノーからかっ飛び棒まで気持ちよく投げられるロングロッドありませんか?
ターゲットはヒラメとブリです

824: 名無し三平 2020/01/07(火) 13:14:46.64
>>823
私も昨年末くらいからサーフロッド検討してて色々探してます。
候補はヤマガのアーリーフォーサーフ、Gクラのモンスターサーフ、ゼスタのカレントナビゲーター、天龍のサンドウォーカーとかを候補にしてますが似たような感じですかね?

828: 名無し三平 2020/01/07(火) 15:27:59.95
>>824
アーリーフォーサーフ109mmh
モンスターサーフ 1092
あたりが欲しいとと思ってますけど
両方とも在庫なしで予約しないとすぐ手に入らないのでシーズン過ぎそうなのが辛いです

825: 名無し三平 2020/01/07(火) 14:57:34.98
サイトや本見るとスローとかデッドスローとありますが、タックルセッティングによってリールの巻き方は個人差?があると思います
それをこの速度ならデッドスローだとかってどのように判断すればいいですか?
あと、浅いとか深いの基準は何mになるのでしょうか

826: 名無し三平 2020/01/07(火) 15:11:40.93
そいいうのは気分で書いてるところがあるから
デッドスローならそのルアーがうまく動かなくなる速度でスローは動くか動かないかギリギリの所って感じでザックリと受け止めておけば良いですよ

827: 名無し三平 2020/01/07(火) 15:22:25.05
そこがまさに知りたいところで、ルアーが上手く動かない所はどのようにして確認?把握?すればいいのかということです
足元の水面に落として軽く巻いて様子を見ても近すぎてよく分からない→遠くに投げてゆっくり巻いても手応えではそれが上手くいってるかどうか分からないという状況です

835: 名無し三平 2020/01/07(火) 20:07:33.13
>>827
透き通った水に何回も何回も投げて巻いてを繰り返して巻く感覚を覚えるしかないです

巻き感の良いリールに感度の良いラインを併用して巻きの感触の違いで判断する方法もあります
感触の違いで「あ、浮き上がってきたな」とか「ルアーがブリブリ動いているな」とか「沈んで行ってるな」とか「ルアーの受ける水圧が変わった?」とか分かるのでそういうのも判断材料になります

829: 名無し三平 2020/01/07(火) 17:44:29.90
これ離岸流でしょうか?
https://i.imgur.com/gn3jsHy.jpg

830: 名無し三平 2020/01/07(火) 18:05:09.56
>>829
もっと全体みないと断言できないけど、離岸流ぽいね。
潮目といわれたら…

831: 名無し三平 2020/01/07(火) 18:08:46.73
斜め方向からの望遠写真じゃ潮目か離岸流がわからんよ

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1576123015/