【釣り場情報・管理人調査】12/31二宮大磯間サーフ~大磯港~大磯高校下サーフ観察調査報告 2019年12月31日 mixiチェック 【釣り場情報・管理人調査】12/31二宮大磯間サーフ~大磯港西側堤防~大磯港~大磯高校下サーフ観察調査報告 1 日時2019年12月31日 11時~12時2 場所(1)大磯~二宮方面サーフ(2)大磯港西側堤防(3)大磯港(4)大磯高校下サーフ3 釣り場の状況(1)大磯~二宮方面サーフ天気は快晴。風は爆風、波は高く到底釣りにならない。気温は暖かった。 【写真(二宮方面サーフ)】(2)大磯港西側堤防爆風のためルアーはまともに投げることができない。穴釣りやフカセの方がちらほら。風があるも暖かかった。【写真(大磯港西側堤防)】(3)大磯港港の中は風は弱く、暖かかった。家族連れも少なかった。みんな渋い様子。サビキやちょい投げがメイン。東側堤防には一人も釣りをしている人はいなかった。【写真(大磯港内)】(4)大磯高校下サーフ爆風でまともに釣りにならない。白波が立っていたため少なくとも風速は10m近くはある模様。しかし暖かかった。サーファーは多かった。投げ釣り師はほぼいなかった。【写真(平塚方面)】 【写真(海方面)】【写真(大磯港方面)】4 所感爆風のため釣りは困難。釣り初めは難しそう。もし釣りに行かれる方がいらっしゃいましたら、風および波が荒れているため、十分にお気をつけください。※潮や天候は変化する可能性がありますので、 各自でご確認ください。 以上 タグ :釣り場情報管理人調査大磯港大磯高校下サーフ二宮大磯間サーフ大磯港西側堤防観察調査報告 カテゴリなしの他の記事 コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメントする