【釣り場情報・管理人調査】11/30二宮大磯間サーフ~大磯港~大磯高校下サーフ観察調査報告
 
 1 日時
   2019年11月30日 11時~12時

 2 場所
 (1)大磯~二宮方面サーフ
 (2)大磯港
 (3)大磯高校下サーフ


 3 釣り場の状況
 (1)大磯~二宮方面サーフ
    風があったせいか投げ釣り師は少なかった。
    天気が非常に良かった。

   【写真(二宮方面サーフ)】
   IMG_0392

   【
写真(アオバトがよく来る磯)
   IMG_0394

 (2)大磯港
    港の中は風は弱かったが、気温が低かった。
    家族連れでにぎわうものの、みんな渋い様子。
    サビキやちょい投げがメイン。

   【写真(大磯港内)】
   IMG_0395

 (3)大磯高校下サーフ
   風があり、寒かった。
   投げ釣師はちらほらいる程度。

   【写真(平塚方面)】
   IMG_0389

   【写真(海方面)】
   IMG_0390

   【写真(大磯港方面)】
   IMG_0391

 4 所感
   風があり寒い。しかし波は弱かった。
   防寒具をしっかり着込む必要がある。
   明日(12月1日)は湘南国際マラソンが開催されるため、
   混雑が予想される。
   釣りをするなら他のところが良いかと。
   あまり釣れている様子はなかったので、
   日向ぼっこをしつつ、コーヒーを飲んで
   リラックスするかくらいの心構えが良いかと。
   ※潮や天候は変化する可能性がありますので、
    各自でご確認ください。

以上