67: 名無し三平 2019/11/10(日) 17:05:42.27 ID:eY7pUNEJ
15~20センチのイワシが沢山釣れた
このくらいの大きさだとヒキも楽しいな
針減らしてちびちび楽しんできた

68: 名無し三平 2019/11/10(日) 18:30:36.09 ID:vC6o3qSZ
こちらは豆~尺近い鯵に、20cmちょいのイワシがフィーバー中だわ

69: 名無し三平 2019/11/10(日) 18:37:08.41 ID:eEDhGHRA
イワシってマイワシか。
こっちはちっさいカタクチしかおらんわ。

72: 名無し三平 2019/11/10(日) 19:55:37.10 ID:eY0WPSfv
>>69
裏山ー
どの辺?
大阪は今年カタクチ全然おらん

73: 名無し三平 2019/11/10(日) 21:02:45.00 ID:eEDhGHRA
>>72
千葉だけど、朝夕にほんの少し回ってくるだけだよ、たいして釣れない。
今年はなんかパットせんわ。

70: 名無し三平 2019/11/10(日) 18:49:00.08 ID:eY7pUNEJ
どっちもよく釣れてるわ
カゴ付けると釣れすぎるから軽めのメタルジグ付けてサビキの針数減らしてちょうどいいくらいだ

71: 名無し三平 2019/11/10(日) 18:50:45.19 ID:eY7pUNEJ
マイワシとウルメイワシだった

74: 名無し三平 2019/11/10(日) 21:26:59.91 ID:EIhhRHtY
朝マヅメ狙いで行ったら大きいアジは1匹しか釣れなかった
沖に投げても全くアタリが無く、手前に落とすと入れ食いで小さいアジばかりが8時過ぎても続いた
大きいアジは夕方か夜中だけなんてパターンもあるか?

75: 名無し三平 2019/11/10(日) 21:53:54.42 ID:DFMRC4HH
あるよ
行ってる釣り場がそういう釣れ方してる

76: 名無し三平 2019/11/10(日) 22:10:56.04 ID:tR3nROfa
もう三度くらい遭遇してる。自分がやらかしたことも一度ある
https://i.imgur.com/IW4reTP.jpg

77: 名無し三平 2019/11/10(日) 22:37:24.57 ID:hMnRRr2X
針片付けんのメンドクセー

79: 名無し三平 2019/11/11(月) 05:11:02.92 ID:qpJPdQJw
https://i.imgur.com/Gcqn0pT.jpg

トリック9号で最大24cm、アベレージ15cmくらいのアジ35匹(東京湾)

80: 名無し三平 2019/11/11(月) 09:04:38.59 ID:HyDqFuzP
>>79
ええやん!
刺身と半身で大ネタのアジ寿司出来るやん
コッパグレはどうやって食べんの?

81: 名無し三平 2019/11/11(月) 09:46:48.54 ID:F7DBZPQJ
煮付けか刺し身だな

85: 名無し三平 2019/11/11(月) 16:28:25.96 ID:2t9yfb/M
こっぽぐれって何センチまで?
30未満?

86: 名無し三平 2019/11/11(月) 18:54:05.60 ID:nGa1g/Mm
メジナって20センチ超えるぐらいでもとんでもなくひくし重たいぞ

88: 名無し三平 2019/11/11(月) 20:13:57.52 ID:XhB90NK/
こっぱは刺身にするところないし煮付けが塩焼きじゃね?

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1572382786/