327: 名無し三平 2019/09/23(月) 19:30:33.90 ID:n/RAby6v
やはり1.7は後発で不人気なのかな?
328: 名無し三平 2019/09/23(月) 19:32:45.73 ID:T2BepoPy
クチブトにはいらんもんなぁ
329: 名無し三平 2019/09/23(月) 19:53:33.03 ID:MXsNvwXd
うちは1.7が常用だから迷う
けど尾長2のMHあるしなぁ
けど尾長2のMHあるしなぁ
330: 名無し三平 2019/09/23(月) 20:10:07.23 ID:n/RAby6v
>>329
それ!同じ悩みで買うか迷い中。
それ!同じ悩みで買うか迷い中。
331: 名無し三平 2019/09/23(月) 20:22:53.08 ID:T2BepoPy
マスターモデルあんのにいらなくね?
333: 名無し三平 2019/09/23(月) 20:47:50.04 ID:n/RAby6v
>>331
それでも欲しくなるのが釣り馬鹿。
それでも欲しくなるのが釣り馬鹿。
335: 名無し三平 2019/09/23(月) 22:50:33.76 ID:n/RAby6v
>>331
色々使いたいのですよねー
色々使いたいのですよねー
334: 名無し三平 2019/09/23(月) 21:47:25.91 ID:0BzCRMyj
武者泊がホーム
1.5-530、1.7-500、175-530。風の有無と時期で使い分け
1.5-530、1.7-500、175-530。風の有無と時期で使い分け
336: 名無し三平 2019/09/23(月) 22:53:51.29 ID:n/RAby6v
>>334
ワレでも175までで行きますか?
ワレでも175までで行きますか?
338: 名無し三平 2019/09/23(月) 22:58:14.39 ID:0BzCRMyj
>>336
船頭は竿2号から上、極太ハリスでゴリ巻きスタイルをオススメしてくるけど個人的には竿が曲がるのが好きなので1.75まで。ヤッカンまでは行かない地廻りメインの船だし。
船頭は竿2号から上、極太ハリスでゴリ巻きスタイルをオススメしてくるけど個人的には竿が曲がるのが好きなので1.75まで。ヤッカンまでは行かない地廻りメインの船だし。
337: 名無し三平 2019/09/23(月) 22:54:20.53 ID:CIy8MdUN
ダイワの中級機の竿はガイド合わせラインはありますか。
339: 名無し三平 2019/09/24(火) 00:04:36.43 ID:tlHWUHRY
>>337
大島以上の竿はあったハズ
大島以上の竿はあったハズ
340: ぷんぷん 2019/09/24(火) 12:34:07.10 ID:DxWAUbAX
175は中途半端なんだよなぁ
内地では1が堤防、12が磯、15が夜釣り用
離島だと2が標準、25で本気モード
飛んで5でスルルー釣りと泳がせをやる
なので3とか、4も中途半端
内地では1が堤防、12が磯、15が夜釣り用
離島だと2が標準、25で本気モード
飛んで5でスルルー釣りと泳がせをやる
なので3とか、4も中途半端
341: 名無し三平 2019/09/24(火) 12:55:47.20 ID:Uw6Unzjq
>>340
優柔不断、中途半端か
痒いとこに手が届くかは人しだい
俺は175と3を多用してるな。
するるー5は同じ、泳がせは並継竿だ
優柔不断、中途半端か
痒いとこに手が届くかは人しだい
俺は175と3を多用してるな。
するるー5は同じ、泳がせは並継竿だ
342: ぷんぷん 2019/09/24(火) 19:10:03.65 ID:DxWAUbAX
>>342
そうだね、人というより場所しだいかもね
決めつけた言い方してすまなかったな
なお当方175も3も所有 175は内地で夢モード
3は離島で夢モードでたまに出動するからオクメリまではいかない
そうだね、人というより場所しだいかもね
決めつけた言い方してすまなかったな
なお当方175も3も所有 175は内地で夢モード
3は離島で夢モードでたまに出動するからオクメリまではいかない
343: 名無し三平 2019/09/24(火) 22:07:17.25 ID:wW0duLB3
最高のチヌ竿ってなんですか?
344: 名無し三平 2019/09/24(火) 22:54:55.85 ID:TSfoQnfd
>>343
おのれの竿
おのれの竿
348: 名無し三平 2019/09/24(火) 23:23:40.08 ID:/jxp+jJp
釣る場所の条件で最高の竿って違うんだよ。
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564839046/
コメントする